室長あいさつ

コアファシリティ推進室長

本事業では、「統括部局」の機能を強化し、学部・研究科等の各研究組織での管理が進みつつある研究設備・機器を、研究機関全体の研究基盤として戦略的に導入・更新・共用する仕組みを強化(コアファシリティ化)します。
大阪大学では、これまで部局横断型の連携方式(阪大ソリューション方式)による全学機器共用体制の構築や、機器共用を介した地域連携ネットワークの構築、分析装置の自動化や遠隔利用による新たな活用方法の構築などを実施してきました。
本事業では、これまでの機器共用事業を発展させ、共用機器の共創利用促進や、研究DX技術の活用や研究支援人材の育成、研究支援キャパシティの拡大や研究創発支援の強化などを通して、本学が目指す「社会変革に貢献する世界屈指のイノベーティブな大学」の実現を支える優れた研究支援体制の整備・強化を図ることを目的としています。

コアファシリティの構築により、最先端研究設備・機器も含めた全学の共用機器が、研究支援人材も含め有機的に連携するとともに、研究DX化などによる研究スタイル革新や研究支援人材の活躍により、研究効率化や研究生産性の向上が図られ、本学が目指す「社会変革に貢献する世界屈指のイノベーティブな大学」の実現を支える優れた研究支援体制の整備・強化を図ることを目標としています。
目標達成により、「研究を行う者と研究を支援する者とがパートナーとして協働・共創し、良質の研究成果を多く生み出すことができる―世界屈指の研究大学―」が実現されることを強く期待しています。